平成30年度研究者等助成受給者
(50名、総額 10,000,000円)
(1) 研究助成: 27名
¥7,000,000- |
|
||||||
分 野 |
氏 名 |
所 属 |
職 名 |
研究テーマ |
助成金額 |
||
1 |
人文社会科学 |
大島 誠 |
横浜市立大学 |
准教授 |
環境配慮型PFI方式における事業スキームの構築と制度設計に関する研究 |
¥200,000 |
|
2 |
中園 善行 |
横浜市立大学 |
准教授 |
企業部門が形成する期待:情報優位性の検証 |
¥200,000 |
||
3 |
松本 郁代 |
横浜市立大学 |
教授 |
『吉田家日次記』を中心に読み解く中世日本紀と秘説の形成 |
¥200,000 |
||
4 |
多田 茜 |
横浜市立大学 |
博士前期課程2年 |
こどもにやさしいまち(CFC)の都市評価指標に関する研究 |
¥120,000 |
||
5 |
酒井 郷平 |
東洋英和女学院大学 |
助教 |
女子大学生を対象とした「社会課題の解決を志向するキャリア教育プログラム」の開発と評価 |
¥250,000 |
||
6 |
種市 瑛 |
横浜市立大学 |
客員研究員 |
沈黙を解釈する枠組みの構築に向けて:解釈時に参照された視点をもとに |
¥150,000 |
||
7 |
鈴木 伸治 |
横浜市立大学 |
教授 |
横浜市の戦後都市デザインにおける国内外の交流に関する研究 |
¥240,000 |
||
8 |
角田 隆一 |
横浜市立大学 |
准教授 |
映像文化にみる「再帰的自己」の現代社会論的考察 |
¥230,000 |
||
9 |
大西 暁生 |
横浜市立大学 |
教授 |
地域詳細空間情報の構築による空き家・空き地発生量の推計 |
¥250,000 |
||
10 |
青 正澄 |
横浜市立大学 |
教授 |
相模湾周辺の自治体によるプラスチック系廃棄物対策の現状調査と資源循環型社会システム構築に関する研究 |
¥260,000 |
||
11 |
鈴木 綾乃 |
横浜市立大学 |
特任准教授 |
外国人留学生の横浜市内企業におけるインターンシッププログラムの効果検証 |
¥100,000 |
||
12 |
白川 葉子 |
横浜国立大学 |
博士課程後期 |
震災復興期における「横浜山手」のまちづくりに関する研究 |
¥200,000 |
||
13 |
自然科学 |
中村(山口)郁子 |
横浜市立大学 |
助教 |
イチゴにおける単為結果誘導遺伝子の探索 |
¥266,000 |
|
14 |
北岡 祐 |
神奈川大学 |
准教授 |
加齢に伴う骨格筋萎縮における酸化ストレスの役割の解明 |
¥266,000 |
||
15 |
實吉 尚郎 |
神奈川大学 |
助教 |
癌細胞内で開裂するリンカーの開発と核酸医薬への応用 |
¥266,000 |
||
16 |
谷本 博一 |
横浜市立大学 |
専任講師 |
定量的な細胞内力学測定技術の開発 |
¥266,000 |
||
17 |
野田 龍介 |
関東学院大学 |
助教 |
磁場発生装置を用いた定量的外乱下での羽ばたき飛行安定性の研究 |
¥266,000 |
||
18 |
橋本 征奈 |
神奈川大学 |
博士研究員 |
スペクトル可変近紫外サブ10-fsパルス光を用いる光反応遷移状態の解析 |
¥268,000 |
||
19 |
中島 忠章 |
横浜市立大学 |
客員研究員 |
卵管間質の運命決定におけるTGFbシグナルの役割 |
¥266,000 |
||
20 |
中尾 方人 |
横浜国立大学 |
特別研究教員 |
木造住宅を対象とした外装材の層間変位追従性能の評価法の開発 |
¥266,000 |
||
21 |
大西 由之佑 |
横浜市立大学 |
特別研究員PD |
人工気象機内における穀物類イネ䛾生長解析 |
¥268,000 |
||
22 |
吉田 明希子 |
横浜市立大学 |
助教 |
栄養繁殖性䛾雑草防除にむけた分子基盤䛾確立 |
¥266,000 |
||
23 |
川村 出 |
横浜国立大学 |
准教授 |
コーヒー残渣の非可食性バイオマスとしての利用を目指した燃料成分の構造解析 |
¥266,000 |
||
24 |
医学 |
三宅 茂太 |
横浜市立大学 |
博士課程 |
IDH1変異が及ぼすアポトーシス制御機構の解明とアポトーシス誘導による独創的治療法の開発 |
¥500,000 |
|
25 |
古屋 充子 |
横浜市立大学 |
准教授 |
腎がんから家族を守る:AYA世代から始めるポストゲノム診療 |
¥500,000 |
||
26 |
槇原 弘子 |
横浜市立大学 |
講師 |
フェンタニル貼付剤皮膚移行のカギを握る分子は何か |
¥170,000 |
||
27 |
堀井 麻里子 |
横浜市立大学 |
博士前期課程2年 |
肥満が皮膚の知覚にもたらす影響―皮膚内神経線維に着目した疼痛閾値の解析ー |
¥500,000 |
||
(2) 出版刊行助成: 2名 ¥1,000,000-
|
氏 名 |
所 属 |
職 名 |
書 名 |
助成金額 |
1 |
上村 雄彦 |
横浜市立大学 |
教授 |
グローバル・タックス ―主権国家体制の限界を超えて |
¥500,000 |
2 |
加藤 千博 |
横浜市立大学 |
准教授 |
大学英語教育のパラダイムシフト: |
¥500,000 |
(3)海外渡航費助成:
21名 ¥2,000,000-
|
氏 名 |
所 属 |
職 名 |
渡航先 |
会議名等 |
助成金額 |
1 |
野村 文洋 |
神奈川大学 |
博士前期課程 |
シアトル |
電気化学学会 |
¥50,000 |
2 |
末田美香子 |
横浜商科大学 |
特任講師 |
ヴェネツィア |
ヴェネツィア
2018年日本語教育国際研究大会 |
¥175,000 |
3 |
副島裕太郎 |
横浜市立大学 |
博士課程2年 |
ロッテルダム |
第18回国際ベーチェット病会議 |
¥50,000 |
4 |
堀田 智哉 |
関東学院大学 |
助教 |
マレーシア |
第6回アジアトライボロジー国際会議 |
¥70,000 |
5 |
岸田 晃直 |
関東学院大学 |
博士前期課程 |
マレーシア |
アジアトライボロジー学会2018 |
¥50,000 |
6 |
二瓶 美摘 |
関東学院大学 |
博士前期課程 |
スウェーデン |
北欧トライボロジー学会2018 |
¥50,000 |
7 |
戸代原奈央 |
横浜市立大学 |
指導診療医 |
プラハ |
第23回国際児童思春期精神医学学会 |
¥180,000 |
8 |
滝田(石井)祥子 |
横浜市立大学 |
教授 |
トロント |
第19回世界社会学会大会 |
¥130,000 |
9 |
木村 美波 |
横浜国立大学 |
博士前期課程 |
サンフランシスコ |
磁性国際会議2018 |
¥50,000 |
10 |
高木 雄哉 |
横浜国立大学 |
博士課程 |
モントリオール |
第15回環太平洋国際宇宙会議 |
¥50,000 |
11 |
樋口 諒 |
東京工業大学 |
特別研究員 |
エチオピア |
第20回国際エチオピア学会学術大会 |
¥180,000 |
12 |
北村 圭一 |
横浜国立大学 |
准教授 |
グラスゴー |
第7回欧州数値流体力学会議2018 |
¥180,000 |
13 |
川口 純奈 |
横浜国立大学 |
博士前期課程 |
仁川 |
第13回有機材料の結晶成長における国際ワークショップ |
¥30,000 |
14 |
相澤 啓仁 |
神奈川大学 |
特別助教 |
北京 |
第12回 超伝導と高温超伝導体の物質と発現機構に関する国際会議) |
¥65,000 |
15 |
金子 莉奈 |
横浜国立大学 |
博士前期課程 |
トロント |
第18回レチナール蛋白質国際会議 |
¥50,000 |
16 |
岸 優子 |
横浜国立大学 |
博士前期課程 |
ソウル |
第13回 有機材料の結晶成長における国際ワークショップ |
¥30,000 |
17 |
神藤 拓実 |
横浜国立大学 |
非常勤教員 |
リスボン |
第3回発色・発光材料に関するカパリカ国際会議 |
¥180,000 |
18 |
原口 佳誠 |
関東学院大学 |
准教授 |
ニューオリンズ |
現代アメリカにおける法学教育の課題と展望 |
¥130,000 |
19 |
綛田はるみ |
横浜商科大学 |
教授 |
バンドン |
観光学を日本で学ぶ留学生の特徴 |
¥70,000 |
20 |
山本 恭平 |
横浜市立大学 |
助教 |
プラハ |
第23回国際児童思春期精神医学学会 |
¥180,000 |
21 |
梁 毅揚 |
関東学院大学 |
博士前期課程 |
グラーツ(オーストリア) |
第32回 ヨーロッパセンサ会議 |
¥50,000 |